• ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

  • ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル
  1. HOME >
  2. Zoom >

Zoom 応用操作 画面共有機能 参加者の管理

Zoomで参加者の画面共有を許可する方法

2021年10月14日

Zoomの画面共有は、セキュリティの関係から通常はホストだけが使用できる機能です。

ただ、参加者でも画面共有をしたい場合には、ホストが画面共有の許可を出すことで参加者も画面共有が出来るようになります。ここでは、ホストが参加者に画面共有の許可を出す手順を紹介します。

この設定は、全ての参加者が画面共有を行えるようになりますので、注意して使用してください。

参加者が画面共有したい場合には、ホストが許可を与えてくださいね

参加者の画面共有を許可する方法

通常、参加者は画面共有することができません。もし参加者が画面共有をしようとすると、下のように「ホストは、参加者の画面共有を無効にしました。」といったメッセージが表示されます。

Zoomで参加者に画面共有を許可する方法1

 

参加者の画面共有を許可を出したいときは、ホストの画面で「セキュリティ」ボタンを押します。

Zoomで参加者に画面共有を許可する方法2

 

表示されたメニューから「参加者に次を許可」の中に表示される「画面の共有」にチェックを入れます。

Zoomで参加者に画面共有を許可する方法3

これで、参加者も画面共有機能を使えるようになります

 

もし参加者の画面共有を再度禁止する場合は、ここのチェックを外すと参加者は画面共有ができなくなります。ただし、参加者が画面共有中にこのチェックを外すと、参加者の共有画面が強制的に終了するので注意してください。

参加者が画面共有機能を使えるようにする手順の紹介でした

その他のZoomの操作方法は、Zoomの解説記事一覧から、気になる記事を確認してみてください。

-Zoom, 応用操作, 画面共有機能, 参加者の管理

author

関連記事

Zoomをパソコンにインストールする方法

Zoom 事前準備 会議の運用

Zoomを使用することができるシステム環境(OS・環境・端末スペック・マイク・カメラ)

ZoomはパソコンやiPhone・androidなどのスマートフォン・タブレッドなど、さまざまな端末で利用できます。 Zoomでのテレビ会議に端末のOSやスペック、利用環境が適しているか、このページで ...

Zoomの参加者を待機室に戻す方法

Zoom 応用操作 会議の運用 参加者の管理

Zoomの参加者を待機室に戻す方法

Zoomの会議開催中、参加者に一時的にテレビ会議から離席してもらいたい場合には、待機室に戻す機能が使えます。ここでは参加者を待機室に戻す方法を紹介します。 参加者を一時的にテレビ会議から席を外してもら ...

Zoomの画面共有の機能を使う方法

Zoom 応用操作 画面共有機能

Zoomの画面共有の機能でファイルを共有する方法

Zoomの画面共有の機能を使うと、ホストのパソコンで開いているファイルなどを、参加者のパソコンやスマホの画面に映し出して共有することができます。画面共有機能を使えば、Zoomでのプレゼンや商談、大学授 ...

Zoomでホストが参加者の名前を変更する方法

Zoom 基本操作 画面表示の管理 参加者の管理

Zoomでホストが参加者の名前を変更する方法

Zoomの会議中に、ホストが参加者の名前を変更する手順の紹介です。名前の変更方法が分からない参加者がいる場合に、ホストが参加者の代わりに名前を変更することもできます。 ホストだけが、全ての参加者の名前 ...

Zoomへブラウザ(Google Chromeなど)から参加する方法

Zoom 応用操作 会議の運用 参加者の管理

Zoomのホストの設定で参加者の画面に「ブラウザから起動してください」を表示する

Zoomはアプリをインストールして使用することが推奨されていますが、アプリのインストールが禁止されているパソコンなどでは、ブラウザを使ってZoomのテレビ会議に参加することも可能です。 Zoomへの参 ...

Zoomでホワイトボードを画面共有する方法 Zoomでホワイトボードを画面共有する方法

Zoomの共有機能でパソコンのサウンドだけを共有する方法 Zoomの共有機能で音声だけを共有する方法

サイト内検索

カテゴリー

Excelの使い方

エクセルのアイコン

◆ Excelの便利機能・時短技一覧

◆ Excel関数一覧:50音順

◆ Excel関数一覧:アルファベット順

Zoomの使い方

ズームのアイコン

◆ Zoomの事前準備

◆ Zoomの基本操作

◆ Zoomの応用操作

◆ スマホ特有のZoom操作

Zoomの機能別の使い方

◆ 会議の運用

◆ マイクの管理

◆ ビデオの管理

◆ 画面表示の管理

◆ チャット機能

◆ 画面共有機能

◆ ブレイクアウトルーム機能

◆ 録画機能

◆ 参加者の管理

Dropboxの使い方

dropbox

◆ Dropboxの使い方

全国都道府県庁・入札・プロポーザル情報リンク一覧

  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

© 2025 ソフト.com