• ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

  • ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル
  1. HOME >
  2. Zoom >

Zoom 応用操作 画面共有機能

Zoomの共有機能でパソコンのサウンドだけを共有する方法

2021年10月18日

Zoomの共有の機能では、パソコンの画面は共有せずにサウンドだけを共有することもできます。

この機能を使うと、YouTubeの音楽などをZoomに流しながら会議をすることも可能です。画像は共有されないので、Zoomに映る画面は相手の顔が見れる状態になっています。ここでは、サウンドだけを共有する方法を紹介していきます。

音楽を流しながら、Zoomで会議をする時などの参考にしてみて下さい

共有機能でパソコンのサウンドだけを共有する方法

音声だけを共有する時には、共有を開始する画面で、「詳細」タブの中にある「コンピュータオーディオ」を選択して、共有を開始します。

Zoomの共有機能で音声だけを共有する方法1

すると、Zoomの画面上では参加者の顔が見れる状態のままですが、パソコンのサウンドだけが共有された状態になります。この状態で、YouTubeの音楽などを流すと、参加者も同じ音楽を聞くことが出来るようになっています。

Zoomの共有機能で音声だけを共有する方法2

参加者が黙って考えてまとめる時間などがある時に、音楽を流すとリラックスできるかもしれませんね

その他のZoomの操作方法は、Zoomの解説記事一覧から、気になる記事を確認してみてください。

-Zoom, 応用操作, 画面共有機能

author

関連記事

Zoomでテレビ会議の接続時間を表示する方法

Zoom 応用操作 会議の運用 画面表示の管理

Zoomでテレビ会議への接続時間を表示する方法

Zoomを使ったセミナーなどの時間管理として、テレビ会議に接続している時間を表示する機能があります。ここでは、テレビ会議の接続時間を表示させる手順を紹介します。 Zoomの接続時間を表示させておくと、 ...

スマホの安全運転モードでZoomに参加する方法

Zoom 基本操作 スマホ特有操作 会議の運用 マイクの管理 ビデオの管理

スマホの安全運転モードでZoomに参加する方法

スマホのZoomアプリには「安全運転モード」が準備されています。安全運転モードはスマホ用アプリにだけある機能で、パソコンのZoomにはない機能です。 「安全運転モード」を使うと、自分自身のマイクとビデ ...

Zoomでクラウドに録画したデータをダウンロードする方法

Zoom 応用操作 録画機能

Zoomでクラウドに録画したデータをダウンロードする方法

Zoomのテレビ会議をクラウドに録画した時に、録画データをクラウド上からダウンロードする手順を紹介します。 クラウドに録画したデータをダウンロードする際の参考にしてくださいね クラウドに録画したデータ ...

Zoomで「ブレイクアウトルーム」ボタンが見つからない時に表示させる方法

Zoom 応用操作 ブレイクアウトルーム機能

Zoomで「ブレイクアウトルーム」ボタンが無い時に表示させる方法

Zoomの「ブレイクアウトルーム」は、無料プランでも利用できる機能です。 ですがブレイクアウトルームを使いたいと思ったときに「ブレイクアウトルーム」のボタンが見つからないといった経験はないでしょうか? ...

Zoomのアカウントを作成する方法

Zoom 事前準備 会議の運用

Zoomのアカウントを作成する方法

ここでは、Zoomアカウントの作り方を説明します。 Zoomのアカウントは無料で作れますよ いつでもZoomでミーティングを開催できるよう、アカウントを作っておきましょう。 Zoomアカウントの作り方 ...

Zoomで参加者に画面共有を許可する方法 Zoomで参加者の画面共有を許可する方法

Zoomで自分のモニターに映る全部や一部分を画面共有する方法 自分のモニターに映る全部や一部を画面共有する方法

サイト内検索

カテゴリー

Excelの使い方

エクセルのアイコン

◆ Excelの便利機能・時短技一覧

◆ Excel関数一覧:50音順

◆ Excel関数一覧:アルファベット順

Zoomの使い方

ズームのアイコン

◆ Zoomの事前準備

◆ Zoomの基本操作

◆ Zoomの応用操作

◆ スマホ特有のZoom操作

Zoomの機能別の使い方

◆ 会議の運用

◆ マイクの管理

◆ ビデオの管理

◆ 画面表示の管理

◆ チャット機能

◆ 画面共有機能

◆ ブレイクアウトルーム機能

◆ 録画機能

◆ 参加者の管理

Dropboxの使い方

dropbox

◆ Dropboxの使い方

全国都道府県庁・入札・プロポーザル情報リンク一覧

  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

© 2025 ソフト.com